2016年06月11日

不幸な猫をなくすために・・・

トイレのしつけ方

猫ブームですが、最初のしつけが悪くて飼いきれずに、野良猫にしていしまうような無責任な飼い主が、たくさん出ないために老婆心ながら、トイレのしつけ方をお知らせいたします。

赤ちゃんのうちに、ケージの中でトイレと餌を入れて、1週間程度飼います。トイレの場所になれたころに、ケージのドアを開けて自由に出入りできるようにします。これでしばらく飼い、この状況になれたころにケージをはずして、トイレと餌の場所は、同じところに置いておけば大丈夫です。

最初からトイレの場所をよく考えてから決めることが大切です。なるべく場所は移動させないことが大切です。

つめがありますので、小さいころから切ることになれるようにしてください。よくスキンシップをするよう心掛けて、病気の時にすぐに捕まえて、病院に行けるようにしてください。スキンシップがないと、病院に行く時捕まえるのに苦労します。1回病院に行くと5,000円〜10,000はたいていかかることも予定してください。地方によってちがうかもしれませんが、去勢手術も30,000円前後かかると思います。

家具やカーテンが、爪でぼろぼろになることを覚悟してください。

       お 得 な お 知 ら せ

1歳未満の赤ちゃんとママのための無料サービス実施中

携帯、スマホからの不思議な音で

泣いている赤ちゃんがぴたり泣きやみます

詳しくは携帯、スマホのHPから

http://aiibaby.com

 



posted by iwakomi at 12:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック